8月4日(金)ANAクラウンプラザホテル米子にて、石倉地区ガバナー、幡地区代表幹事をお迎えして、「ガバナー公式訪問」が開催されました。
10時には会場へご到着され、色々と情報交換の後に11時より「ガバナー・会長幹事懇談会」を開催いたしました。米子ロータリークラブからクラブ運営方針とクラブ概要説明を行った後に意見交換をさせて頂きました。石倉ガバナーより今年度の例会開催数について、様々な理由から削減されるクラブが増えつつある状況に対し、クラブ運営の根幹を強固にするには例会を毎週開催で取り組むことが重要であることの理由やクラブに対する思いを熱く語られる姿勢にその重要性などたくさんの気付きを頂きました。
12時40分からは、例会を開催し、石倉ガバナーよりご講演を頂きました。国際ロータリーについて、地区について、非常にわかりやすく楽しくご説明を頂きました。
最後は、幡地区代表幹事から地区大会開催のPRがあり閉会となりました。大変有意義な時間を過ごさせて頂きました。ありがとうございました。