公式訪問報告 笠岡東RC

9月15日(金)、第2690地区ガバナー 石倉貞昭様と地区大会総括責任者 秋鹿 誠様をお迎えして、ガバナー公式訪問が開催されました。例会に先立ち、長鋪方隆会長、新井喜久副会長、山本茂雅幹事、金政一孝副幹事出席のもと懇談会を行いました。
懇談会では当クラブの運営方針や目標に加え、クラブ概況の説明を行いました。その後、石倉ガバナーより多くのご意見やご質問を頂戴いたしました。石倉ガバナーより、研修会がラーニング、リーダーがファシリテーターというように上から目線ではなく、それぞれが平等な立場であるという昨今のロータリーの流れについて教示をいただきました。笠岡東RCの出席率の高さや、ロータリーカード取得率100%達成についてお褒めのお言葉を頂くなど、石倉ガバナーとの有意義で和やかな懇談会を過ごさせていただきました。例会では、ゴードン R. マッキナリーRI会長の「世界に希望を生み出そう」というRIテーマ及び石倉ガバナーの「希望の種を播きましょう。育てましょう。」というスローガンに沿ってスライドを使用されご講話いただき、クラブ運営で常に心がけていただきたい事として「クラブ例会の再確認」「公共イメージの向上」「新会員の研修」を挙げられ、地区重点目標を当クラブ会員へお伝えいただきました。その後、秋鹿様より地区大会のPR動画のご説明をいただきました。歴史情緒あふれる松江で行われる地区大会に多くのメンバーで参加したいと思っております。
残暑の中、遠方よりお車でお越しいただき誠にありがとうございました。